


こんなお悩みありませんか?
ニュースで目にするお金のこと
実はよくわからない


子供に聞かれても答えられずにはぐらかしてしまう


ちゃんと知りたいけどなにから学べばいいのかわからない


情報が多すぎて何が正しいか
迷子の気分


お金の話をしたいけど、
身近な人とは話しにくい


「いまお金に困っているわけでではないけど、
いつもちょっと”お金迷子”」の状態から脱却
自分の意見と決断に
自信が持てる練習場所が
ナナコの部屋。

01
家計管理
資産運用が
学べる
02
身近な経済が
学べる
03
お金の話ができる
仲間が見つかる
自分の意見や経験が誰かの役に立つ体験をしながら、
安心して学べるもう一つの居場所を作りませんか?
Contents
コンテンツ
家計簿のコツやNISAの活用法、教育資金や老後資金の準備方法や賢い節税方法を知っていますか?日々の暮らしに役立つ話から、ちょっと気になる相続や贈与の知恵などの動画講座をお届けします。
動画で学ぶ部屋

いま気になるテーマのセミナーや、みんなで意見交換する座談会を開催。一人ではなかなか進まない作業を一緒に進める作業会などもリクエストに応じて開催します。
オンラインセミナー
イベント

人気のメルマガのバックナンバーもメンバーなら見ることができます。
メルマガの内容に対する質問にも回答。さらに詳しく解説したコラムなども掲載します。
メルマガ
バックナンバー

一緒に学ぶメンバーのことを知ることができる掲示板や、ちょっとした気づきや「聞きたい!」が話せる雑談部屋をご用意。家族ともリアルな友達とも違う、新たなつながりづくりができる場所です。
みんなの交流場所

個別に相談するほどではないけれど、ちょっと聞きたいことや調べていてわからないことをナナコに気軽に聞けるQ&Aコーナー
みんなが気になる項目は動画などでもお答えします。
Q&A

お金のことに限らずみんなの「やってみたい」「行ってみたい」を叶える『大人の遠足』や地方に行ったときにランチ会など、たまにはオンラインだけではなく生でお会いしましょう!メンバー企画も大歓迎!
オフ会

かぼちゃさん
“ナナコさんとコメントのやり取りが出来るのが楽しく安心感があります。他のメンバーさんたちも気さくな感じです。
コミュニティのアプリ操作はそんなに難しくないと感じます。
少々間違えても優しく教えてくれそうな雰囲気があります。
私はゆるくナナコさんの本を1冊と、YouTube見たりメルマガを読んでいたくらいのライトな層なので、コアな人達の中でついていけるかなーと思っていましたが、何とかなっています。
気になっているなら飛び込んでみて自分に合うか試してみるのがおすすめです。”
えだまめさん
"スマホやSNSに不慣れだけど大丈夫かな…とドキドキしながら入会したけれど、何とかやれてます!
Zoomももたついて遅刻からの冷や汗スタート、、、でもナナコさん、メンバーさん温かくて涙
ここなら失敗しながらも苦手が克服できるかも!と思い沼に浸かる決意!
☆ここに来ればナナコさんに直接質問できるし解決が早い!
☆メンバーさんは優しくて楽しい!
☆いつもとは違う場所に身を置くことで情報が偏らず発見がある!
☆マイチャレンジ宣言すると達成が近い
☆年々変わっていく制度もナナコさんが分かりやすく取り上げてくださり更新できる!”
hassyさん
“ちょっとでも疑問に思ったことや、ふとした呟きを、メンバーの皆さんやナナコさんが拾ってくれて答えてくださり、そこで新たな発見が出来ることがすごーく楽しいです。
アプリ操作はそんなに難しくなく、使っているうちに慣れてきます。
ナナコさんのメルマガを見てるってことは少なからず、家計のやりくりや資産運用に興味があったり不安があったり…何かしら、今のままでいいのかな?と思ってる方々だと思うのです。
その気持ちを臆することなく共有できる場かな、と思います。いわゆる、サードプレイスみたいな感じです!
…なとなど堅苦しく書いてしまいましたが、
ほんと気軽に質問してもナナコさん、分かりやすく(ここ大事!)、楽しく(これも大事!)、でもって、めっちゃタメになる!(これってすごいこと!)
会費以上のお得感がありますよー!”
kaoriさん
“ママ友とは気軽にできないお金に関する悩みを、存分に共有し合える空間です。
まだオープンして1ヶ月足らずですがとても興味深いお話がたくさんで、閲覧しているだけでも有益です。けど交流するともっと楽しい。
自分のペースで活用できるコミュニティです。
またナナコ先生が、リアルタイムの最新情報を都度発信してくださるのがありがたいです。
私は個人事業主なのでお金周りのことも自分でアンテナを張っていないと誰も助けてくれません。
思い返せば 確定申告がわからなすぎて 泣きながらYouTubeを漁っていた時に出会ったのがナナコ先生の動画でした。以来ずっと頼りにしてます。
コミュニティに入った今、鬼に金棒です!"
ともなさん
"ここは、普通に生きてたら交えなかったであろう方々と、お金のことに限らず、前向きに解決していける場所。情報のシェアも無理なくできるとことが魅力です!
アプリはシンプルな見た目で、スマホが使える方ならすぐに慣れます。苦手な方でも安心です😊
・頑張ってるけど、ちょっと息切れしてる人
・誰かと話したいけど、SNSの世界はちょっと疲れちゃう…という人
・家庭・仕事・お金などの悩みを一人で抱えてきた人
におすすめです!
「ちゃんと参加できるか不安…」「場違いだったらどうしよう…」
と思ってる方へ
7日間無料なので、まずは入って見て感じてから、入会を考えたらいいかなと思います。
“自分のペースでいられる場所”だから、安心して一歩踏み出せる場所です"
にゃんたるさん
“お金関係の悩みや情報共有ができて、安心してコメントできるのがいいです。
アプリの操作はシンプルで、簡単なので苦手な方も使いやすいと思います。
お金関係の不安があるひと。
誰にどうやって聞いたらいいのか悩んでる人におすすめです。
コメントは強制じゃないので、見るだけでもOK!
でも気になる話題が多くて、交流したくなると思います”
Membership Plan
プラン

仲間とさらに「お金力」をあげたいあなたは
スタンダードプラン
ただお金のことを「知る」だけではなく、生きた力に変えたいあなたに。
ナナコに直接質問したり、メンバーとももっと交流できます。
ライトプランの全てのコンテンツに加えて、下記コンテンツも利用できます。
Q&A
お金のことからそれ以外のことまで、ナナコに直接質問・相談ができます。
座談会・作業会
一人では進まない家計簿の集計や振り返り、定期的なチェック作業をみんなで一緒にやりましょう!
オンラインセミナー
お金から最近のトレンドまで、オンラインで学びを深めましょう。
ライブ配信
Q&Aにお答えしたり、今すぐ知っておきたいニュースの話題などを配信します。
プランの比較


Profile
プロフィール

About
FP ナナコ (塚越菜々子)
保険を売らないファイナンシャルプランナー(CFP®・1級ファイナンシャル・プランニング技能士)2017年に独立後、3000人の家計や資産運用のサポートを行う。現在は、マンツーマンの家計相談と、貯まる仕組み作りや資産形成の講座等を開催。SNSやYouTube(登録者数11万人)で身近なお金について、専門的なことを噛み砕いて発信。
TBSサンデージャポン、日本テレビZIP、テレビ東京ワールドビジネスサテライト等メディア出演多数。著書に『書けば貯まる!共働きにピッタリな一生モノの家計管理』(翔泳社)ほか
Price
料金
¥ 1,980円 /月(税込)
ライトプラン
¥ 2,980円 /月(税込)
スタンダードプラン
利用料金
-
月額料金はライトプラン月額1980円(税込)~スタンダードプラン2980円(税込)となります。
-
有効期間は決済日から翌月の前日までの1ヶ月で、次回決済を停止しない場合は自動で更新されます。
-
(例)初回の決済が4月8日の場合は5月7日までご利用可能で、5月8日に自動で更新されます。
-
決済方法
-
クレジットカード
-
※入会にてお支払い頂く会費は、一ヶ月分をご利用時に徴収する前払い制となります。
注意事項
-
発言しやすい場を守るため、ファイナンシャルプランナーならびに個人のお金のサポートの仕事をしている方の入会はご遠慮ください。
-
プラン変更・休会・退会はいつでも可能です。ただし、次回決済時に反映します。即時変更にはならないのでご注意ください。
-
投稿内容(動画・写真・文章)の無断転用や許可なしでのアップロードなどはお控えください。
-
サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNSなどを含む全てのメディア・媒体)転記することを一切禁止致します。
-
他の利用者への中傷、脅迫、嫌がらせなどに該当する行為を禁止致します。
-
20歳未満の方は保護者の同意を得てから登録してください。
-
迷惑行為が確認された会員は、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。あらかじめご了承ください。
Flow
流れ
Step 01

Step 02

Step 03

Step 04


